目次
1. ドコモの資産運用ってなに?
スマホで手軽に始められる“資産づくり”の選択肢
ドコモは「通信会社」としてだけでなく、資産運用サービスにも力を入れています。
dポイントを使った投資体験や、ロボアドバイザーによる本格的な運用など、初心者でも使いやすい仕組みが用意されています。
ドコモの資産運用は、dアカウント1つで“スマホから気軽に始められる”のが魅力
みらい犬
「ポイント貯まってるけど使い道ないな~」って人に、投資体験はぴったりだワン♪
2. 3つのサービスで資産運用ができる
自分に合ったスタイルで始められる
ドコモが提供している主な資産運用サービスは次の3つです:
サービス名 | 特徴 | 最低投資額 |
---|---|---|
dポイント投資 | dポイントだけで投資体験ができる(元本不要) | 1ポイント〜 |
THEO+ docomo | ロボアドバイザーが自動で運用してくれる本格型 | 1万円〜 |
ドコモ口座「つみたて投資」※サービス終了済 | 以前は定額積立型サービス(現在は停止) | – |
「ポイントでお試し」→「本格運用へ」自然にステップアップできるのがポイント!
みらい犬
「いきなり現金は不安…」って人は、まずはポイント投資からスタートだワン!
3. dポイント投資とは?
1ポイントから体験できる“気軽な投資”
dポイント投資は、現金を使わずにdポイントを使って投資体験ができるサービスです。
選べるコース:
- アクティブコース(ハイリスク・ハイリターン)
- バランスコース(リスクを抑えた運用)
ポイントの増減は、実際の金融市場に連動しており、リアルな値動きを“仮想投資”で体験できるのが特徴です。
※2025年現在は「ポイント追加・引出のタイミング」などに制限あり。
みらい犬
ゲーム感覚で投資の感覚がつかめるワン!
増えたポイントでちょっと贅沢するのもアリだワン♪
増えたポイントでちょっと贅沢するのもアリだワン♪
4. THEO+ docomo(テオプラス)とは?
プロが設計した運用プランをAIが自動で管理
THEO+ docomoは、プロが監修した資産運用アルゴリズムをもとに、ロボアドバイザーが自動で資産を運用してくれるサービスです。
こんな方におすすめ:
- 投資はしたいけど、何を選んでいいかわからない
- 手間をかけずに“ほったらかし運用”したい
- dカード GOLDのポイントアップ特典も活用したい
dポイントを年率最大1.5%相当還元!ドコモユーザーはとくにお得です
みらい犬
ほったらかしでおまかせ運用できるのが便利だワン〜!
しかもdポイントもWで増えて一石二鳥だワン♪
しかもdポイントもWで増えて一石二鳥だワン♪
5. 利用方法と注意点
はじめ方はかんたん!でも条件の確認は必須です
ドコモの資産運用サービスは、dアカウントを持っていればすぐに始められます。
利用のステップ:
- dアカウントにログイン
- dポイントクラブから投資メニューに進む
- 各サービスで本人確認や申込み
注意点:
項目 | 注意内容 |
---|---|
dポイント投資 | 元本保証なし/コース変更制限あり |
THEO+ docomo | 資産の価格変動リスクあり/口座開設必須 |
“投資=リスクゼロではない”という基本は忘れずに!
みらい犬
「おまかせだから安心」でも、しくみはちゃんと知っておこうワン!
6. まとめ|ドコモの資産運用は“気軽に始められる第一歩”
ドコモの資産運用は、投資初心者にとって非常にハードルが低く、「やってみたい」を応援してくれるサービスです。
dポイントでの投資体験から、本格的なロボ運用まで段階的にステップアップできるのが魅力
「まずは試してみたい」という方にピッタリです。気になる方は、dアカウントからチェックしてみてください!
みらい犬
ドコモのサービスを使って「資産づくりの第一歩」始めてみるワン!
ポイントを“育てる”時代が来てるワンよ♪
ポイントを“育てる”時代が来てるワンよ♪